![](https://play-lh.googleusercontent.com/a-/ALV-UjWEq22TH2jgLw3aaSZrtwIoEIUogpIiS5chsCceXTw6ma4eJ6mn=s32)
Hino Sa
いつのアップデートからか、観ている途中に他のアプリなどを開いてサブ画面状態になったあとに戻ると、サブ画面のサイズのまま戻らなくなった。(左上に表示され、周りが黒くなっている) 通知をタップしても、起動されない、起動済みだと視聴中のページのまま変更されない不具合がある。 また、通信等の問題で遅延が発生したあとリアルタイムに戻すのに一度閉じるとか、他の配信を一度観ないと戻らない。更新機能があると嬉しい。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
![](https://play-lh.googleusercontent.com/a/ACg8ocK_D8N3u9tOhWUy-2Rscyw6T3Ohbsp1BCJbsD_yfA8QtAYjlwk=s32-mo)
ヴェラ
改悪が多い。 視聴を続けるから視聴履歴を再び確認できるようになったのは改善しているが、下記の理由によりまだまだ使いづらい。 ①Twitchが一斉誤バンした日から、毎回ビデオの再生時に音が聞こえない箇所がある。理由も曖昧で、同じ配信していても人によって聞こえる箇所がバラバラ。 ②クリップ再生時に、画面の中央のみを画面いっぱいに設定しているクリップの読み込みが遅すぎる。通常の配信画面をクリップしているものと読み込み速度が違う。 ③クリップ再生後に元の画面に戻った際、クリップ期間のフィルタが戻って使いづらい。そもそもフィルタが期間のみだけなのが使いづらさを加速かせてる。 ④アーカイブやビデオで不快なコメントを見つけた際のブロックが面倒くさい。ライブ配信だと名前からブロックでその後に表示されなくなるが、報告を挟む手間がある事と動画内で即時反映されないのか不便。 Twitchの配信者同士で不快コメント共有でしている人は視聴者には表示されないのはありがたいです。 Twitchの良いところは名前にある通りライブ配信のみって感じです。ここは他のアプリ以上に好きなところなので、頑張っていただきたいです
![](https://play-lh.googleusercontent.com/a-/ALV-UjV83qREKRGs6x-dRCg4vaK5kqUDONLssAs3cgGsjS8syrKtL5bW=s32)
たし
UIが改善され、フォロー中の配信者欄が元に戻りました。アップデートありがとうございます。ただミニプレイヤーにして他のアプリ(Xなど)を開いた際、高い頻度で映像が止まってしまうのが残念です。その後フリーズ、タスク等削除しないと直りません。
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました